大塚産業マテリアルは、キーテクノロジーの「成形技術」、その他「自社技術」、様々な「材料」を組みあわせ、新たな価値を創出します。

当社大塚産業マテリアルは、主力技術である成形技術をはじめとして、様々な自社技術を保有しています。このような自社技術によって、不織布だけでなく、機能性、厚さ、固さなど、いろいろな特性を持った材料の加工ができます。技術と材料をそれぞれの特徴を活かして組み合わせ、新たな価値を創出しお客様にご提供するため、大塚産業マテリアルは挑戦を続けています。

詳細
ラミネート

ボンディングラミネート

事例
・車輛(自動車シートカバー等の内装品、バイクシート)
・インテリア(事務椅子の背・座カバー等)
・雑貨(かばん、シューズ中材)
・衣料(衣装、ブラパッド、ウェットスーツ等)
特徴
・小ロット生産が可能(50m~)
・安全性の高い水溶性接着剤を使用
有効幅
最大1,550mm
接着剤
汎用及び難燃材入り
1パス積層
2 層
2パス積層
3 層
ウレタン厚み
厚み 約2~20mm
ウレタン以外の材質
不織布、トリコット、樹脂綿、フィルム等

特長

水溶性エマルジョン系接着剤を使用した、ロールコーター式のラミネート加工
ボンディングラミネート.png

当社のラミネート加工は、自動車内装品を中心に、オフィス用品や雑貨、衣類などの幅広い製品に使用していただいております。

425.jpg
試作をご希望のお客様へ

試作は10Mの小ロットから可能で、貼り合わせ可否のTRYをご希望の場合は、はがきサイズからA4サイズのサンプルを送っていただければ、初回は無償で対応させていただきます。

同じカテゴリーの技術情報